パセリ<6 恋人>

posted in: ハーバルタロット部 | 0

 

 

さて、今日の一枚。

image

6  恋人

 

『  恋人のカードは双子座が司っています。

女性性(陰)と男性性(陽)の元素がそれぞれ個人の中にあるということを表現しています。

 

女性は光線によって象徴される神聖なインスピレーションを指差しています。

青い川は女教皇のドレスから伸びてきているのもので、内的叡智を表現しています。

 

男性は行動、火のエレメント、顕示的、そして自分自身の理性の部分です。

 

彼は自分の半分でもある女性の方を見て、

生命全体がどのように構成されているかを理解しようとします。

 

彼女は彼の内なる導きであり、統合された知性です。

 

これらの2つの部分と神聖なインスピレーションが 

美、愛、そして統合を我々の人生にもたらすのです。

 

双子座は 眼識、伝達、知識、学習 そして順応性の星座です。

物事を明らかにする真のコミュニケーションは、受動的な聞き手、受け手、

または陰の役割になることを厭わないことです。

 

そして次に、自分の考えを物質的、創造的表現にしていく

陽の役割になっていきます。

 

恋人のカードは我々に、

自分自身の内面の違った部分同士の調和的関係と、

それぞれの要素の相互関係の理解を求めます。

両極にあるものをどのように調和させるかを学ぶのです。

 

他者と自分自身を 喜びをもって受容することで、

我々は人生の美しさを理解し創造することができるのです。  』

 

 

********

2016_0708_105656-IMG_2175

カードに描かれているハーブは パセリです。

 

パセリは岩の多い土壌で自然に育ちます。

そして丁度、このハーブが 内服では 膀胱や腎臓の結石を溶かしていくかのように

根は固い岩を壊します。

 

特に天然のビタミンAが多く、肝臓と眼に素晴らしい効果があります。

炎症や貧血を抑える効果もあり、また口臭の予防にも良いそう。

 

食事の最後にパセリを食べることは消化を助け、腸内ガスを防ぎます。

 

我々の内的な恐れは、自分自身の男性性、女性性の癒しを

閉鎖的なものに留めてしまいがちです。

そして困難な関係性の形で外に現れてくることになります。

 

パセリは、固まってしまった感情を溶かし、

感情が自分の中から流れていくのを許すことを助けてくれます。

 

陰と陽のエネルギーを調和させる余裕を持たせてくれます。

 

パセリの花言葉は「浄化の象徴」、「祝祭」。

 

古くから疫病の予防、悪夢や悪霊を遠ざけるための

魔よけとして使われているハーブのうちのひとつです。

 

 

 

********

 

キーワード:

 

惹きつけ注目させる力。

関係性。

内的な男性性・女性性の癒し。

盲目的な渇望。

問題の別な側面を理解できない。

関係性について罪悪感を感じる。

協調。

自分の人生に愛と美を受け入れる。

伝達能力と識別能力を高める。

 

 
アファメーション:

 

「 私の中に愛と統合を感じます。 」

 

 

********

 

 

七夕の翌日の朝に 素敵なカードが出ました♡

 

恋愛、出会い、恋の始まり、結婚、ひとめぼれ、

相思相愛、決断、ひらめき、直感による選択・・・

 

恋人のカードのキーワードを拾い集めてみると

恋の始まりや 幸福の訪れを意味するものが多いです。

 

大きな選択や決断を迫られますが、

直感に従うことで正しい道を選ぶことができます。

 

楽しい気持ちでさまざまな選択をすることができますし、

それによって、新しい関係を明るく始めることができます。

 

カードの絵の男性と女性が裸でいるのは、

気持ちが一途で隠し事のない状況を表しています。

 

楽園で天使に見守られながら、

人と触れ合う喜びに満ち溢れた毎日を送っている様子が描かれています。

 

理性と知性、そして神聖なインスピレーション。

 

いま、それらがすべて統合されることで

良い選択と 後悔しない決断ができること。

 

 

今週は こんな感じです。

 

 

さて 来週はどんなカードが現れるかな。

 

 

********

 

あとになりましたが

私は タロットの専門家ではありません。

タロットを使って 占いをするわけでもありません。

 

このハーバルタロットは

今の自分 に必要な助言などを得るために

自分を見つめるために

自分と向き合うときのためのツールとして使っているものです。

 

タロットカードの意味は 解説書を参考にしています。

ハーブについての内容も 解説書 および専門書からの引用です。

このカードを引いたら

このハーブが必要なんだ!ということではありません。

 

カードを引きつつ

カードの意味・ ハーブの名前や効能などを 知識として習得していくため

あくまでも 自分の記録・知識のメモとして書き残していますので

ご理解いただけましたら幸いです。