コンブ類<吊るされた人>

posted in: ハーバルタロット部 | 0

 

 

さて、今日の一枚。

image

12  吊るされた人

 

『  若者が、生命の神聖なる海の中で、上下逆に吊るされています。

頭と腕は水のエレメントを表す正三角形として知られる等辺の三角形を形作っています。

 
彼女(彼)のいつもの情熱的で生命力あふれる性質は逆転し、穏やかです。

 

外的な世界に支配された手は、背後にあり

今、彼女(彼)は内的な能力を働かせています。

 
吊るされた人は海王星が司っており、個々が宇宙の管理者であるという

幻想を乗り越えるための、自己認識と内的な平静の技術を学んでいます。

 
彼女(彼)は聖なる叡智と本質の感覚を持っています。

それは、分子からの植物、動物、星、惑星からなる

すべての宇宙を導き、統合します。

 
この概念は、理性で把握するのは不可能です。

それは感覚なのです。

 

無抵抗な感覚、大いなるひとつの本質を認識する感覚、宇宙の生命意識という。

 

 

吊るされた人は、ビジョンクエストの途上です。

 

自分のビジョンを得るために、宇宙との合一に対して心を開くというものです。

通常の考え方と逆です。

 
彼女(彼)は、自分の人生の小さな範囲で出来ることは、

偉大な聖なる海の流れと動きの一部に過ぎないということを悟ります。

 
彼女(彼)は、リラックスした状態が

自分にも人にも役立つということを実感しています。

 
それは、褒めてもらいたい、認めてもらいたいと要求するエゴから解放された状態です。

 
彼女(彼)は、世界の叡智を信じることを学んでいます。

 
そこには、目覚めた知恵あるものたちが存在しており、

すべての存在がそうであるとも言えるのです。  』

 

********

 

カードに描かれているハーブは コンブです。

 

コンブは喉や粘膜の痛みを和らげ、咳を和らげ、

腫瘍のような硬直した塊を分解します。

 

海草であるコンブは、器官を滋養し、浄化し、うっ血をとります。

ミネラル、特に海草にあるヨードが、我々と自分の身体と魂の聖なる源と繋げてくれます。

 
コンブを摂取すると、ちょうど、吊るされた人が、

宇宙全体には神聖なる生命力の調和が広がっていることを実感している感覚が

すべての器官に広がります。

 

もし海に行く機会があれば、そこで コンブ、または他の海草を探してみましょう。

手や体で触ってみて、そのすべすべしてひんやりする感触を感じてみましょう。

 

そして、生命の海の中に、無抵抗で浮いている吊るされた人を想像してみてください。

 

 

 

 

********

 

 
キーワード:

 

信仰。

思考の逆転。頭の上の心臓(※頭ではなく心で考える)

現実逃避か創造的刺激。

手放す。

魂レベルでの飛躍的進展。

物事を別な視点から見る。

リラックスの必要性。

夢心地。

非現実性。

 

 
アファメーション:

 

「 私の心は平和の土台です。 私は聖なる愛の中で呼吸をします。 」

 

 

 

********

 
随分長い間 今の状況に耐えてきて

この状況から逃れる術は見つからない・・・

 
一般的に 吊るされた人のカードは

自らを犠牲にして、苦しいことも敢えて受け入れるしかない というカードですが

 

このカードの絵を見る限り 犠牲に苦しむというよりは

生命の海に身体を委ねてリラックスするという意味合いが強いようです。

 

リラックスするからこそ、

今まで感じることができなかった視点に気付き、

新しい気持ちに切り替えられるのかもしれません。

 
状況を変える術がないなら、視点を・・・気持ちを 切り替えるしかないのですね。

 
人は生まれてくるとき、頭から逆さに生まれてきます。

 
吊るされた人もまた 新しい感覚が生まれる苦しみに耐え、

突破する機会を リラックスして静かに待っているのでしょうね。

 

 

 

さて、シルバーウィークに突入したし、

現実逃避して リラックスできる時間を持って 気持ちを切り替えましょう!

 

 

 

 

 
今週は こんな感じです。

 

 

 
さて 来週はどんなカードが現れるかな。

 

 

 
********

 

 

あとになりましたが
私は タロットの専門家ではありません。

タロットを使って 占いをするわけでもありません。

 
このハーバルタロットは

今の自分 に必要な助言などを得るために

自分を見つめるために

自分と向き合うときのためのツールとして使っているものです。

 

タロットカードの意味は 解説書を参考にしています。

ハーブについての内容も 解説書 および専門書からの引用です。

 
このカードを引いたら
このハーブが必要なんだ!ということではありません。

 
カードを引きつつ

カードの意味・ ハーブの名前や効能などを 知識として習得していくため

あくまでも 自分の記録・知識のメモとして書き残していますので

ご理解いただけましたら幸いです。