住吉大社・楠珺社へ

posted in: 旅日記, 日常のつぶやき | 0

 

今年の抱負は「旅を楽しむ」

 

先月久々に旅行を楽しめて

すっかり旅の虜に・・・。

 

泊まりでの旅はいろいろと準備も大変だし

なかなか気軽に・・・とはいかないので

今年は思いつくかぎり 小さな旅を楽しんでいきたいと思っています。

 

 

さっそく今日は小さな旅。

縁起物目当てで(笑)

大阪市内の住吉大社にお参りに行きました。

 

我が家から車で40分程度。

私は何度か訪れているのですが

姉も妹も 大阪に住んでいながら

実は住吉大社へは初のお詣りです。

0D0F461A-1A8D-4F50-BB9C-2D2D85FED231

駐車場から まずはお太鼓橋を渡ります。

E55ADC29-724D-431B-9573-3B4C4972E6E3

お太鼓橋と呼ばれる、最大傾斜が約48度もある朱い反り橋は、

住吉大社の象徴。

地上にある人の国と天上にある神の国とを繋ぐ掛け橋として虹を模ったためで

参拝者はお参りに先立ってこの橋を渡る事で、罪や穢れが祓われるそうです。

つまりこの反り橋は、渡るだけで罪や穢れを清められるということですね!

何回でも渡りたい(笑)

4A901C52-6644-4B72-8423-A1D5D630F249

うさぎの手水舎も有名ですね。

神功皇后が住吉三神を祀り、神社を創祀した日が

「卯年、卯月、卯日」だったことに由来しているそうです。

だからこの住吉大社では うさぎが神様の使いとして大切にされているのですね。

64938C3E-FBF4-446B-9A37-FAF75B5343C8

朝からすっきり晴れ渡り

1月とは思えないほどのぽかぽか陽気に恵まれました。

0A624EE1-0C75-4B01-8089-B129EBEA281E

お詣りを済ませ、今年初のご朱印をいただきました。

平成の年号が記載されるご朱印はもうすぐ終わりですね~。

 

 

さて、ここから・・・

住吉大社の境内の中にある 楠珺社(なんくんしゃ)さんへ。

楠珺社は 毎月最初の辰の日に参拝する「初辰(はったつ)まいり」で有名な

楠をご神体とされている神社です。

 

「初辰まいり」は、商売発達、家内安全を祈願する、

大阪商人に古くから伝わる習わしのひとつです。

7C48C122-3A99-48F8-B28C-C64FF5C40FD5

樹齢800年~1000年の楠。

14818579-0D0C-4748-94BE-F7670C43E9E7

「夫婦楠」と呼ばれている楠です。

すごいパワーがありそうですね~。

8083FED7-BE35-452F-BFC8-7BAAAAFEC61A

楠を拝んだあとは いよいよ楠珺社へ。

 

83F4302E-3A00-4E8C-B2C9-48941FA291C5

今月の初辰の日は1月7日で、すでに過ぎてしまっているのですが

それでもご祈祷の参拝者さんが続々とお詣りに来ていました。

 

実は、私たちの目的は、この楠珺社の縁起物!

ここ楠珺社で有名なのが、初辰の日にいただけるという

「招福猫(しょうふくねこ)」なのです。

 

右手を挙げているのは「お金招き」、

左手を挙げているのは「人招き」の意味があるそうで

奇数月は左手、偶数月は右手を挙げた招福猫が授与されますが

どちらも置いてありましたので

欲張りな私は 左右セットになった招福猫をいただきました。

こちらの木箱入りは2500円。

56E4E84C-1F56-4A8B-961A-EB794B31A344

フラッシュをたくと光るので蓋を外しましたが

こんなふうに蓋を閉じて飾れるようになっています。 ↓

5FD81D4F-233A-4F24-9D0E-C50C07108A0F

そしてもうひとつは、猫の手しゃもじ♡

F2DE1629-23DB-4979-BFDC-813CFA3B5ADB

 

こちらは800円。

普通にごはんをよそうのに使えるそうですが

あまりに可愛いすぎるので、私は飾っておこうと思います!

 

これで今年の金運もばっちりですね~!!

 

 

と言いたいところですが・・・

 

ここ楠珺社で引いたおみくじには・・・

A1F65BFC-8531-488B-9F9C-B64F3CA3BBA5

「金運ーーーー大金は得られません。

 

 

あの・・・

包み隠さず告白すれば、ワタクシ、金運アップを願って

お詣りしたのですが・・・

 

なかなか厳しいお言葉ではございませんか??(笑)

 

大金が得られないなら

せめて小金をたくさん得られますように!!

 

 

ここまで書いて気付いたこと。

 

肝心の楠珺社で

かわいい招福猫のスタンプ付きで有名なご朱印をいただくのを忘れた~~~~(笑)

 

 

でもまあ、良いのです。

この「初辰まいり」の楠珺社は、何度も何度も足を運んで

ご利益を得られると言われていますから

また次回 ちゃんと月初めの辰の日にお詣りしたいと思います。

 

 

 

 

というわけで

今年最初のプチ旅でした。